ココロルルルって?
自分の大切な心と身体に気づき、調和できるようになるためのお手伝いをします。
マインドフルネスに、あるがままを受け入れられるようになると、自分の内側奥深い部分に生まれながらに持っている平和・幸せ・喜び・安定・不変・平穏なありのままの自分と繋がることができます。
それは誰もが持っているのだけれど、その部分に自らがアクセスをしないと気づくことができない。
仕事や家事やいろんなことに忙しく慌ただしい現代社会の中で、自分の身体と心を気遣う余裕がないままに生きている私たち現代人。
内なるありのままの自分とゆっくりと時間をとって繋がり、幸せや平和を感じることで私たちはキラキラと生き生きと生きることができます。
心のこと・悩みや問題に気づき自然と無理なく手放していけるような心理カウンセリングだけではなくて、カラダ側からアプローチしていくヨガやソマティクスなどの優しいボディワークをとうして身体感覚に気づいていくことで、心も身体も整いだして楽になる。
心と身体は繋がっている心身一元論を重視しています。ですのでこの2つのアプローチ(心理カウンセリングとボディワーク)の提案で、ありのままの自分と繋がり、今よりももっと楽に幸せを感じて生きれるようになる場所ココロルルル。
今の自分の心と身体に気づきを向けることの大切さに気づく
・私たちは常に外側を向きがち
・自分よりも他者の声を意識しがち
・自分よりも他者を優先したり
・自分を大切にしてる?
・自分の心、身体、存在に気づいてる?
・過去や未来を気にしすぎてない?
・今この瞬間に気づいてる?
多くの人が、自分に気づいていない。意識が自分じゃなくて自分の外側に向いているから気づけない。
自分を大切にすることを誰も教えてくれないから、学校でも教わらないから、自分はいつも2の次になっている。
そして、今この瞬間を見ていない。
すんだ出来事を想い後悔し反省し、過去を引きずり過去に囚われてしまっていたり・・・
また今この瞬間を通り越しこれから先の未来を見てる。
ワクワクするような明るい未来、何が起こっても大丈夫と思える未来だといいけど・・・
どうなるかわからない未来、これから先のことをネガティブよりに考えてしまい不安に呑まれている。
今息をして生きているこの瞬間に意識をおくと、過去の後悔だったり未来の不安に囚われることはなく、それだけで楽に幸せな1日を過ごすことができる。
呼吸をしている自分に意識を向けると、自分のことがわかってくる。
まずは自分の呼吸に気づけるようになる。
今まで外に向いていた意識を自分の内側に少しづつ向けれるようになると、いろんな発見がある。自分の身体に気づきはじめたり、そして大切な自分の心、本当の自分に気づけるようになる。
耳を澄まして今の自分の心と身体の声を聴いてみよう、心や身体を感じてみよう
気づこうとする意識で私たちは変化できる
ココロとカラダの2つのアプローチ
ココロ 身体
心と身体は繋がっている(心身一元論)
悩みや心の状態により、カウンセリングだけでは不十分な時もある。
大切な人を失った時だったり、または失業だったり・・
耐え難い状況の時あまりの絶望感に話すことさえできないこともある。
そんな時、何も考えずにただ身体を動かすことができたら、それだけでその絶望感の中からフッと抜けでられたりすることもある。
またその逆で、身体を動かすことが全くできない時もある。そして身体側の外側がすごく整っても、心の奥底に沈んでいる悩みや問題を解決できない解放できないでいると、やはりいつまでたっても心は晴れないまま。
心と身体は繋がっているから、その時々の自分の状態に合わせて内側へ、そして外側からのアプローチをすることで心と身体のバランスは次第に整ってくる。
・心のカウンセリング
・セッションはクライアント様に寄り添った傾聴を基本にしています
・ノージャッジメントの中、クライアント様が最大限に安心と安全と感じられるように、マインドフルネスをベースとしたセッションで、身体の感覚にも意識を向けながらリラックスした中でお話ししていきます
・心と身体の繋がりを大切にしながら、穏やかな中で無理なく進んでいくので、安心してセッションをお受けできます
・ご希望に応じて、傾聴以外に認知行動療法も行っております
・落ち着かない、リラックスできない
・自分が好きになれない
・将来の不安
・自分より他者を優先してしまう
・体調がすぐれない
・他者と自分を比較する
・更年期障害
・自律神経の乱れ
・理由なく泣きたくなる
・身体の感覚がわからない
・自分を責める
・ストレス過多
・イライラ
・生きづらい
・人付き合いが苦手
・子育てに不安がある
・人によく思われたい
・パニックになりがち
・うつっぽい、うつ病を抱えてる
・楽しみや幸せを感じない
・変わりたいけど変われない
・不安になる
・孤独を感じる
・自分を知らない
![]() |
こころセラピー
(オンラインカウンセリング)
悩み事、ストレス、生きづらさなど、お話をお聴きします。
ノージャッジメントな傾聴、認知行動療法、マインドフルネスをベースとしたカウンセリング。
料金(税込)
1回 30分 ¥3000.
1回 60分 ¥6000.
|
![]() |
こころセラピー&YOGA
(オンラインセッション)
こころセラピーとお好きなヨガ・エクササイズを組みあわせたセッション。
somaticsVoiceエクササイズ・SOMAYoga mentalhealth・SOMA YogaNidraからお選びできます。 料金(税込) 1回 90分 ¥13000.
|
・セラピーは1対1のプライベートになっています。
・ご希望の日時をお知らせくださいませ。
時間
平日・土日 9:30-17:00の間。
*ご不明な点がございましたら、お気軽にお問い合わせください。
Zoomアプリを使用したオンラインセッション。ビデオオフでもご参加できます。
LINEアプリの電話ツールを使用したトークも可能です。
お気軽にご相談ください。
・ヨガやソマティクスエクササイズなどのボディワークでカラダ側からアプローチをしていきます。
・ヨガ、ボディワークが未経験の方や、体が硬い方や、慢性的な腰痛や痛みを抱えている方も安心してご参加できます。
・うつっぽい、うつ病を抱えている方も、体調の良さそうな時をみて安心してご参加できます。
私自身がうつ経験者でもあるので、寄り添った対応を1番に心がけています。
・安心安全であることに重点をおいたクラスとなっています、お気兼ねなくまずはご参加してみてください。
・オンラインセッションとなっていますので、ご自宅から無理なくご参加できます。
・ヨガ、ボディワークのクラスはどれもが、リラックスを重視したものになっています。
筋肉をムキムキに鍛えるような内容ではなく、本来備わっている柔軟な筋肉を取り戻し維持するものとなっています。
・必要な筋肉、自然な筋肉の維持として老化防止も期待できます。
・呼吸の改善や、姿勢の改善にも繋がります。
・脳をリラックスさせることことにより、安心感や満足感や心地よい感覚、身体の緊張を深い部分から解いていきます。
・自分の身体に気づけるようになります。
・ヨガ、ボディワーク未経験
・自律神経を整えたい
・体が硬い
・姿勢の改善
・若々しい体型の維持
・ぐっすり寝れない
・リラックスしたい
・身体の感覚がわからない
・呼吸を整えたい
・イライラの改善
・慢性的な腰痛や痛みのある方
・老化防止のため
・更年期障害
・新しいことに挑戦
・オンラインZoom
・入会金・会費なし
![]() |
somaticsVoiceエクササイズ
(オンラインレッスン)
・ソマティクスエクササイズ
・身体と心の声に気づく
・身体感覚に意識を向けてゆっくり動く
・感覚運動健忘症を脳を使ってリセットする
・慢性的な腰痛、痛みを解消する
料金(税込)
1回 75分 ¥4000. プライベート
|
![]() |
SOMAYoga
mental health
(オンラインレッスン)
・心と身体を育むヨガ
・うつ病を抱えている方
・不安やパニック症を抱えている
・メンタルを整える
・ソマティクスとヨガの融合
料金(税込)
1回 75分 ¥4000. プライベート
|
![]() |
SOMAYogaNidra
(オンラインレッスン)
・ヨガニドラ
・ヨガニドラで内観リラクゼーション
・究極にリラックスできます
・自己治癒力を高める
料金(税込)
1回 75分 ¥4000. プライベート
|
アイコンをダブルタップしてご覧ください。
・クラス詳細
・チケット購入
・ご予約とお支払いが1度でできます。
・ページの下までスクロールして、オンラインチケット・ココロルルルSTOREよりご購入下さい。
または、上記のチケット購入からご購入できます。
(レッスンの3日前くらい余裕を持ってご購入願います)
・ご購入の前にご不明点などございましたら、お問い合わせよりご連絡ください。
・決済手段の豊富なstores決済となります。
(クレジットカード、コンビニ決済、銀行振込、Paypal・・)
・下記のオレンジ色オンラインチケット・ココロルルルSTOREをクリックして受けたいレッスンを選んで購入ボタンをタップしてお進みください。
・wi-fi環境が整っていれば、PC、iPhone、タブレットからご参加できます。
・あらかじめzoomアプリをダウンロードしておくとスムーズです。
・zoom接続等でご不安の方はご相談ください 。
・楽な動きやすい服装、寒くないように靴下履いてて大丈夫です。
・ヨガマット、または厚手の敷物、カーペット(背中痛めないような工夫)
・途中で寒くなった時に必要(ブランケット、毛布など)
・仰向けで両足両手を左右上下に伸ばせるスペースの確保願います。
*仰向けでのご自身の全身がカメラに写るようなセッティングをお願いいたします。真横か斜め真横でokです(動きを確認しながらガイドしていくためです。ご協力願います。(ソマティクスエクササイズ)
・まずは自分を大切にする
・自分の心と身体に耳をかたむける
・気づこうとする意識が大切
・自分が幸せだと周りにも幸せが伝わる
・かけがえのない自分の存在に気づいて
・自分を整える大切さ