ヨガ数秘学

ヨガ数秘学とは?

 

 リーディング.png

 

 

数秘学(数秘術とも言われる)は西洋占星術や易学等と並ぶ占術の1つ。

ヨガ数秘学は占術といった占いとは異なり、西暦・生まれた生年月日の数字を算出し読んでいく統計学、または分析学になります。

 

私たちは生まれてくる日を自分で選んで、この世に生まれてきます。

誕生日の数字から算出した数字には、その人自身の事柄とその人生が刻まれています。

自分で選んだ数字ですので、自分の人生には自らの責任があるという事です。

 

数字はいろんな事を語ってくれてます。

あなたの性格だったり、考え方だったり、天性の才能だったり、あなたのソウルだったり・・・

 

人生うまくいっていない時、もちろんうまくいっている時も、あなたの数字のチャートを見れば一目瞭然。

気をつけたほうがいいこと、または年齢軸でも過去・現在・未来を読むことができるのです。

 

占いとは違うヨガ数秘学は、船が広大な海を安全に航行できる灯台のようなもの。

暗闇の中を照らしてくれる光のようなもの。

 

人生の中で悩んで迷子になってる時・・・

灯りがこっちだよ〜というように、あなたの数字はあなたを正しい出口にガイドしてくれる。

 

そこには、迷っている道から抜けだすための、快適な道へと向かうアドバイスやヒントがある。

 

あたると言われているヨガ数秘学、今よりももっと自分のことを知り、もっと心地よく生きられるようになるんです。

 

 

 

 

ヨガ数秘学の歴史

 

火の呼吸をベースとして行うクンダリーニヨガ。

創始者のヨギ・バジャン氏が、日常生活の中で人生をよりよく生きるためのシステムとして数秘学を用いたのがヨガ数秘学の始まりです。

 

彼の教えを書きとめてわかりやすくまとめて体系化していったのが、弟子であるサンギート・カルサ女史。

 

2人ともシーク教徒。

 

ヨギ・バジャン氏は3HOの創設者でもある。

Healthy・Happy・HolyOrganisation

健康・幸せ・神聖

時代は愛と平和のヒッピーカルチャー真っ只中、バジャン氏は生き方に悩める若者たちの間でスピリチュアルリーダーという存在だったようです。

 

クンダリーニ.png

 

サンギート・カルサ女史から教えを受けて、さらにこのシステムから宗教性を尊重しつつその色をうすめて、誰もが用いることができるように、よりわかりやすく実用的なシステムに再構築仕上げていったのが私の師でもあるタイラー・モンガン先生。

 

彼はこのシステムをまとめあげるのに、約10年かけて学びを深め、世界中の街ゆく人々に自らが声をかけて数秘学リーディングを行い、見事に再構築を成し遂げました。

 

タイラー先生はヨガ数秘学(Ho'olokahi数秘学)ホオロカヒ数秘学とハワイ語で名づけ、現在、世界中を飛び回りヨガ数秘学やヨガや自己啓発講座などを開催しています。

 

ちなみにホオロカヒとは、ハワイ語で平和の意味。

 

彼の講座はまず最初に、彼自身がハワイ語で落ちついた穏やな声で歌ってくれるところからはじまります。

  

 

 

 

 

ヨガ数秘学の特徴とチャート

 

チャートHP.png

 

ヨガ数秘学は生年月日(西暦)の数字を用いて、1から11までの数字に算出をして読んでいく技法です。

1から11の数字には、それぞれ数字の持つ性質だったり意味を持っています。

 

上記にあるチャートの9つのマス目(HIDDENを除く)に1から11に算出されたそれぞれの数字が1つはいり、それを読みといていくことをリーディングと言います。

 

 

チャートのマス目の意味?

 

SOUL・LESSON・FOUNDATION・PROJECTION・CORE・HIDDEN・GIFT・PAST・ASSET・HIDDEN・PURPOSE

と場所が定められていて、そこにある数字を読んでいくという数字の法則で、私たち1人1人の運命・目的・使命・才能・カルマなどが読み取ることができます。

 

また、過去・現在・未来といった時世をも読み取ることができます。

 

 

SOUL・・・ソウル、魂、種

LESSON・・・課題、カルマ、学び

FOUNDATION・・・支え、基礎

PROJECTION・・・見た目、第一印象、投影

CORE・・・コア、自分の核の部分、中心

GIFT・・・もって生まれた才能、授かったもの

PAST・・・先祖から受け継いだ能力、DNAに刻まれている部分

ASSET・・・GIFTとPASTを活用して得られるボーナス、資産のようなもの

HIDDEN・・・ほとんど使わないシークレットな部分 

PURPOSE・・・人生の目的、使命 

 

 

 

1から11の数字の性質

 

1  1人・内向き・私・個性的

2  2人・つながり・マイナスマインド・思いやり

3  みんな・前向き・ポジティブマインド・明るい

4  全体をみる・ニュートラルマインド・冷静

5  体・行動・ネットワーク

6  心・心遣い・家族・美

7  オーラ・境界線・声

8  プラナ・男性エネルギー・呼吸

9  サトル・知識・直感・手放し

10 放射・ダイヤモンド・女性エネルギー

11 スピリチュアル・天との繋がり・ゆだねる

 

 

  

数秘学はいつからあるの?その種類は?

 

ヨガ数秘説明.png

 

 

はじまりは、古代ギリシャ時代にさかのぼるようです。

数秘学(数秘術)にはいくつかの流派があり、数字の算出の仕方や、数字の持つ性質や意味もそれぞれ違います。

 

 

ピタゴラス数秘術

 

ピタゴラスの定理で有名な古代ギリシャの哲学者ピタゴラス。

どうやら彼が数秘術の原点であると言われている。

けれども、ピタゴラス自身が数秘術をつくったわけではなく、彼のお弟子さんたちに構築されて初めて数秘術というものができたようです。

 

 

カバラ数秘術

 

カバラ数秘術は古代ユダヤで発祥したと言われています。

カバラはヘブライ語の伝承という意味で神秘思想であり、ユダヤ民族をはじめとしヨーロッパやアメリカと世界中に広まったようです。

 

    

モダンヌメロロジー

 

現代数秘術でアメリカから発展したと言われています。

ミセス・バリエッタ女史がはじめ、ジュリアン・セトンが広めていったと言われいます。

 

 

ヨガ数秘学

 

HO'OLOKAHI NUMEROLOGY

タイラー・モンガン氏が考案したもので、もとはクンダリーニヨガのヨギ・バジャンのシステムからなっています。

 

 

 

 

自分を知ることができるヨガ数秘学

 

ヨガ数秘学ぐーぺ.png

 

 ヨガ数秘学が私たちに何をもたらしてくれるの?

 

私の人生これでいいのかな?

こっちの方向でいいのかな?

と迷うとき、誰にでもあります。

 

そんな時、自分の持って生まれた数字を知っていると、それが助けになります。

自分のチャートにある、自分だけの数字。

チャートの中の数字が私たちの人生すべてを語っています。

 

数字にはプラス面とマイナス面の両面があり、1から11までの全ての数字が平等、いい数字悪い数字という捉え方はありません。

 

悩んでるとき、人間関係が仕事が全てがうまくいっていない時、人生の帰路に立ってる時、ヨガ数秘学はとても役立ちます。

 

自分はどうしていつもこうなるんだろう?

なぜ同じ失敗を何度も繰り返してしまうんだろう?

自分のここが嫌いだと思うこと、あると思います。

 

そんな時、チャートの中の自分の数字を見ると、その数字のマイナス面が強くでてることもあります。

そうすると、数字のプラス面を引き出してあげればいいわけなんです。

 

自分をとことん嫌いになる必要性はなくなります。

 

私はこうゆう数字をもっていて、今この数字のマイナス面が出ているんだ、という捉え方ができるわけです。

自分を知って、自分の問題点に留まっていないで、いい方向性に矛先を変えてあげることができるのです。

生きづらさがとても軽減されます。

 

 

・ヨガ数秘学のリーディングを受けることで、自分がどうゆう人なのか知れる。

・過去の幼少期を振り返ることで、自分の変化に気づくこと、腑に落ちることもある。

・現在の状況を見つめ、気づき、幸せになる方向へとシフトできる。

・未来に向けて、自分の使命や目的を感じ、そこに向かう勇気や生きる喜びをえる。

・カップル・夫婦・親子関係・人間関係においても、気をつけるべき点が読める。

・心と身体のヘルスケアにおいても、注意すべき点が読める。

・年齢にまつわる変化時にも注意すべき点が読める。

・人生の計画を立てることができる。

 

 

 

 

あなたはどんな数字をもってるかな??

 

みんなといるより1人が気楽

1の数字もってるかも

 

2人でいたい、依存症になりがち

2の数字もってるかも

 

みんなといるのが楽しい、いやな雰囲気がキライ

3の数字もってるかも

 

まず考える、ぐるぐる思考になる

4の数字もってるかも

 

思い立ったら即行動する、ノンストップ

5の数字もってるかも

 

みんなが気にしないような事を気にして凹む

6の数字もってるかも

 

人混みや狭いところ、空気がよどんでる空間が苦手

7の数字もってるかも

 

カッとなりやすく怒りのパワー全開

8の数字もってるかも

 

あれもこれも学びたい、キリがない

9の数字もってるかも

 

人前にでるのが不安な時がある

10の数字もってるかも

 

天や神スピリチュアルなものが苦手

11の数字もってるかも

 

 

 

 

ZOOMオンラインセッション

 

ZOOMによるプライベート・オンラインセッション 

(現在、コロナ感染予防のためスタジオでのレッスンはお休みです)

 

 

ヨガ数秘学 リーディング 

 

・生年月日から算出したあなただけの数字を読んでいくセッション

・幼少期から現在までのあなた自身の性質やクセや思考の傾向などを読んでいきます

・また未来に対してのアドバイスもできます

・自分を知らない方も、あなたのソウルだったり、持って生まれた才能などもお伝えできます

・セッションを進めながら、お悩みなどがあれば触れていきます

・今年と来年のあなたの数字をもとに、どう在るといいかもお伝えします

 

MOSH リーディング数秘.png

 

料金 1回 60分 ¥8000.

プライベートセッション

 

 

 

ヨガ数秘学 プチLesson チャートをつくろう! 

 

・生年月日を算出して、自分だけの数字ををチャートに記入しましょう!

・生年月日の算出の仕方がわかる

・9つのマス目からなるチャートのそれぞれのポジションの意味を伝えます

・1~11までの数字の性質と意味を簡単に説明します

・お友達や家族のチャートも作れるようになる

 

数秘チャートぐーぺ.png

 

 

料金 1回 60分 ¥3000.

プライベートセッション

 

 

 

・ヨガクラス詳細

2.png

入会金・会費なし

ZOOMによるオンラインセッション 

(現在、コロナ感染予防のためスタジオでのレッスンはお休みです)

 

・チケット購入

5.png